2014年6月18日水曜日

過程



























過程を大切にする。


いきなり良いものなんてできない。


必ず物事には過程がある。


それを無視すると


まず、満足のいくものには到達しない。


人は大抵すぐにでも良いものを求めようとする。


はっきり言ってそれは無理だ。



世の中はうまくできている。



そこに行くまでには
自分がまず変わらなければならない。





良い写真には

過程がある。



良いものには

物語がある。




写真を撮るとき

特に仕事では、

スタートから最終のイメージまでが
出来上がってないと良いものは撮れないと断言する。


デザインでもそうですが

行き当たりばったりのまぐれでは

なかなかうまく行かないものである。


ただ、それがうまく行くときもある。

それは、お互いの世界観をよく理解していて

コミュニケーションがしっかりできている

場合に限る。




音楽でいうセッションみたいなものか。




いかに物語り性を見いだし

そこに想いを込められるか。



おもしろいね。























2014年6月13日金曜日

Standardでありつづける




時代を支える定番といわれるもの

その一瞬で爆発し、消えていくもの

いろいろあるけど




今も変わらぬというモノたち


例えばジーンズのように

例えば長年、共に過ごしたテーブルやイスのように


寄り添えばよりそうほど味が愛着がでるモノたち


時を超えても

古さを感じない

Standard




Standardでありつづけること



自分自身も
この先ずっと変わらずに
Standardでありたいよね



で、それがスタイルになり

俺、自身になる訳です




ま、やり続けることでしょうね



ただ、やっているだけでもだめで


Standardでありながら

常に変化していかないとね



磨いて磨いて


そうやってつきあうことで

味がでるものです









2014年6月9日月曜日

道具



















光を読むってのは

空気を読むってのとにてるのかな




自分のイメージ以上をカタチにすることが

今の自分の常、目標でもある





あー
最近はあれです


大きな防湿庫をようやく導入しまして


この季節

湿気ムンムン対策

機材安全でほっとしております




道具の管理、メンテは大事です



僕は
撮影後は必ず
すべての掃除します


照明、コード、ケース、三脚からすべて


撮影にいくといつも奇麗なので


写真撮ってないと勘違いされますが


基本、掃除、メンテナンスは大切だとおもいます




料理人が

包丁を研がないのと一緒かな



モノとの関わりを大切にすることで

その過程で道具との意思疎通が生まれるものだと

感じております






2014年6月4日水曜日

美しさ



















人生みたいなものは

悩んで当たり前で

弱いとこもあって当たり前で

汚いことも当たり前で



そんな素晴らしい人間になろうなんて

そもそも無理な話し



怒りがあって、喜びもある

妬みもあって

卑しさもあって普通じゃないか



感謝できないことがあるから

できることがある



良い奴になんてならくていい


もっとも自分らしいほうが美しく

輝けるものだ




美しさがあれば

儚さもあり



そういうもの感じながら生きていく方が

躍動感があって

人間らしくて





素敵だ